Page: 1/1   
義歯(技工物)と歯の寿命。 
JUGEMテーマ:健康
 歯科治療は治療じゃ無い事は何度も書きました。歯科治療は修復ですから薬の代わりに材料を用います。 よって材料の種類と歯の寿命が今回の論点です。 
 歯科治療の多くは(1)手元の材料を詰める(注ー1)(2)削って残った歯に技工物をセメントで接合する(注ー2)が大方です。 では治療材料(修復材料)についてです(注ー3)。

上記の:
(1は小さな詰め物で周りは歯(の本体)が囲んでます。 歯が詰め物を支えている様な物です。 壁の穴を何かで埋めた時には壁が詰め物を力学的に支えるのと同じです。 大きすぎなければ長持ちもします。

(2)は歯の3分の1以上を補う比較的の大きな技工物を使います。削られた歯の全体との組み合う仕組みになってます。 技工士が作りますがその型を作って決めるのは歯科医です。 組み合わせ方の工夫が寿命を大きく左右します。 力学的に歯と一体化が出来れば出来る程に長持ちします。 技術が歯の寿命を左右。

 では(2)材料の種類です。 選択は後日大きな影響を与えるので考慮が必要です。
 1)コンポジット(硬質プラスチック)、2)金属3)瀬戸物(ポーセラン)、そして最近開発された4)Zirconia ザルコニアの4種類。
 ここで大事な事は歯科医は患者さんに説明が義務ずけられている事です。相談の上患者さんと合意が必要なのです。 歯科医が勝手に選ぶ事は倫理に反します(注ー5)。では、
1).コンポジット(プラスチック:手元の物を使う場合が殆どですが技工所で熱処理を施して貰うと大分長持ちします。 でも所詮プラスチックでしかありません。磨耗が激しい事と変色が短所です。日本の健康保険でよく使われます(注ー4)

2).金属:どんな型にでも作れます。零点何ミリどころか刃物のように薄くまで出来ます。 よって歯の欠落した部分のみでなく健康な部分(歯)にまで延ばして歯を包み込む様な形で合体させる事が出来ます。 ですから歯を保護する役目が果たせると同時に長持ち。 でも繊細な技術が必ず必要。

3).瀬戸物:瀬戸物の長所はその色が歯と同じに仕上げられる事です。 綺麗ですが薄く出来無いという短所があります。よって一部分を覆うだけの場合にはブロックのように角ばった形にしか出来なく持ちが長くありません。 組み合わせで強いと勘違いしがちですが、継ぎ合う部分を薄く出来ないので歯を保護するには限界が有り、寿命にもです。 クラウン(冠)という被せ物のときのみに強度を発しますのでそれに頻繋に使われます。

4).ザルコニア:色が白くて金属より強い所が長所。 かなり薄くも出来ます。最新で多くの歯科医が飛び付いています。 短所は一つの色しか使え無い事。 つまり全体がのっぺりと同じ(白)一色ですから奥歯に適していても前歯には適しません。
 ただ前歯の場合には工夫としてザルコニアで内部を作ってからその表面に従来の瀬戸物を上乗せすれば天然の歯の色合いが出来ます。 二重になるのでより多くの厚みが必要。 より多く歯を削る事が必要となり短所です。 瀬戸物のみで作るほうが削る分量が少ないです。
 
さて、ここで一番大事な事を指摘します。 それは義歯寿命についての見解です。
 作り物である技工物(治療?)が緩んだり外れたりすると寿命だと考えます。 でも本当の寿命とは義歯自体じゃなく技工物の機能の限界、停止です。 技工物自体は人工の物ですからほぼ永遠に変化し無い事に気づきましょう。材料自身の寿命は永久に近い程長いのです。
外れる場合には修復技術(治療)の限界に達した事であり、歯科医の力量の限界に至った事であって義歯自体の問題じゃ無いのです。 
 では、歯(自分の歯)の寿命もそれなりの理由があります。 義歯が外れるには其れが事前に緩んで唾液や食物が隙間に侵入。歯を腐食させてしまいます。 ですからこれもやはり理由は歯科医の技術の限界によって起こった事なのです(注ー6)。

 ご理解できましたか? 歯の寿命なんて永久です。 寿命は歯科医の施した技術の質量に寄って決まるのです。 作ってもらった歯の一つ一つ記録しておいて歯科医の技量を測ってみる事は大事な生き方でもある事に気づいてください。 作ってもらった歯の寿命が短いという事は貴方の歯の寿命も短くなるという事と肝に銘じで下さい。歯は治ったのでなく、直しただけなのですから。

          =================================
注ー1:アマルガム(Amalgam、銀色)、コンポジット(Composite,白い硬質プラスチック)
注ー2:クラウン(冠、Crown)とアンレー(Onlay)という被せ物。
注ー3:これら以外の治療の歯槽膿漏や口腔外科では薬を使う事もあります。後日書きます。
注ー4:最近ではプラスチックに瀬戸物の粉を混ぜたものを比較的安く(瀬戸物と比べて)提供しているようです。でもこれは多少長持ちしますが根本的にはプラスチックなので他の3っつ(金属、瀬戸物、ザルコニア)程はもちません。
注ー5:この国では歯科医が勝手に決める事は出来ません。倫理に反します。必ず患者に説明をして承諾を得なければ違反となるのですから、気をつけると同時にその提示が無かった場合には文句を言える事も認識して下さい。
注ー6:例外もありますが、それについては次回にでも。
| Shunzo Ozawa D.D.S. | 15:54 | comments(0) | - |
どんな治療でも同じ注意が必要。対策。
JUGEMテーマ:健康
 前回、神経治療に関して記載、そしてその際の注意までを記載しました。で気づいた事ですが、それらの注意は他の治療(処置)に関しても同じ事であり、同じ注意が必要だとという事に気づいて下さい。
 治療を’受けると言う事は物理的な処理をされると言う事です。元に戻る事は無いのです、又元の戻す事も出来ません。
ですからどんな治療(処置)であろうとも同じ注意や慎重さが必要です。前回のような質問で歯科医に問いかける事がどんな場合にでも大事であり、それが自己保身に繋がると思います。 勇気をだして問いかけてください。
| Shunzo Ozawa D.D.S. | 15:42 | comments(0) | - |
神経治療を受ける時の対策。
JUGEMテーマ:健康

 神経治療についての危惧を前回指摘しました。では注意事項を書きます。

1.この国では神経治療(Root Canal Treatment 根管処理)の専門医がいます。

般診療の歯科医(貴方のホームドクター)が紹介してくれます。 信頼できる歯科医からの紹介なら信頼出来るでしょう。しかし次も考えて下さい(注ー1)。

2.専門医にも技術や良心にも上下があります(注ー2)。

どのくらいの技術や信頼性が有るのかは自分で確認するべきでしょう。 方法としては治療前に相談だけのアポが取って話を詳しく聞く事がす。専門医と波長があわなければ断って他を紹介して貰いましょう言われたままに紹介された専門医に従う必要はありません

3.専門医に受ける治療前に出来る質問。
 −−「成功率は100%ですか?」
−−−「治療は長持ちするのか? ならどのくらいの期間もちますか?」
−−−「もし問題が起こった時には無料で必要な処置をして貰えるのですか?」そうだったら何時まで?」など。 
その答え、答え方などから相手を評価する事を考えて下さい。

4.紹介された専門医が気に入らなかった場合の対策。 

「他の専門家を知らない、紹介されたから」と言って盲目的に従ったなら貴方にも責任が出来ます。「気に入らない、納得で出来ない」場合にはホーム・ドクターに相談して他の専門医を紹介してもらえるのが普通です。

5.「費用が思っていたより高い。もう少し安くしてもらえないか?」と聞いてみても良いでしょう。

これも相手の反応を見て判断する方法です。 即座に値下げする歯科医にも疑問を抱いても良いかもしれませんね? とにかく話していろんな角度から相手を見る事で視野が広がります。何事もこの国では聞いてみる事です。

6.治療後に必要となるポストとクラウンについて何かアドヴァイスが無いか聞く。

「それは貴方のホーム・ドクターとの問題です」と突き放されるのが普通で貴方は黙ってしまうでしょう。 ひるんではいけません。「貴方だったら私の歯科医に戻ってその後の治療を受けますか?」などとまで聞いてみましょう。 

このような質問の仕方を工夫すると貴方の歯科医の評価も聞けるかもしれません。 この国では何事も自己確認が当たり前でありますから進んで試みてください。遠慮は一切要りません。




        −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
注ー1:ホーム・ドクターは専門医を良いと思って紹介しますが、だからと言って専門医の仕事まで責任をもってくれる事ではありません事を知って下さい。
注ー2:グループ診療をしているクリニックにかかると其処の専門医にまわされます。これは危険な事があります。 なぜなら専門医として確立した評判のある人は自分で開業出来る事に気づいてください。グループ内の専門医にかかる時でも、しっかりと上記の質問をして納得が行くかどうか確かめる必要があるでしょう。 

| Shunzo Ozawa D.D.S. | 09:15 | comments(0) | - |
神経治療。 その後が問題である事を知りましょう。 
JUGEMテーマ:健康
 
 神経治療は「治療」ではありません。神経を「治療」する事は出来ないのです。神経が歯髄ごと除去される事を日本語では「治療」と呼んでいます(注ー1)。 この語弊が患者さんの勘違いに繋がります。以下です。

1)治療後に歯は大丈夫という安心感を持ってしまう。
2)神経を含んでいる歯髄が除去されるので血液からの滋養の供給が無くなります。歯はやがて枯れ木のように乾燥。伸びた爪と同じで割れ易くなります。
3)「治療」つまり除去が不十分だど腐った細胞から根の腐敗に繋がります。
4)除去がし易いように穴は広げられます。広く削れば削るほど残りの歯は薄くなり割れ易くなる。日本の健康保険での治療には多分に見られます(注−2)。
5)不完全な除去(治療)だと膿がたまり始めます。 いづれ歯茎が腫れて膿が歯茎から出ます。
6)膿がたまると骨が無くなります。
7)再治療は不可能とされる事も頻繫にあります。

と言ったような不幸な結果を招く事が「神経治療」によって起こりえる事を知って下さい。神経治療の出来具合は6箇月後のレントゲンでしか判断出来ませんので厄介な事でもある事を十分に認識する必要があります。 
では、対策はどうするかは次回に書きます

        −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
注ー1:神経がほんの少し露出しただけの場合にはその部分をある種の薬でカバーすると神経を温存できる事があります。これは治療とも考えられない事はないのですが、事実はその部分をカバーするだけの事ですので治療とは言えないでしょう。
注ー2:時間をかけないですばやく済ます健康保険治療では削りすぎが多いと考えて下さい。
| Shunzo Ozawa D.D.S. | 13:38 | comments(0) | - |
保険は誰に支払われる?
JUGEMテーマ:健康

 保険は誰に払われるべきなのでしょう? 本人? 歯科医?
単純に考えると、保険は保険をお持ちの方に支払われる(注ー1)のです。 自分の保険なのですから自分に支払われる物です。 
 しかし、米国でも日本のように治療費が保険で賄ってもらえる事もあります。 つまり歯科医が保険金を受け取るのです。 
その例は次です。
 
1)ネット・ワークのリストの歯科医。 歯科医は保険会社と契約を結んでいるので保険会社の言いなりの金額だけしかを受け取れません。患者さんには負担はゼロ。又は規定制限された小額。 安くて便利と思えますが、落とし穴もあるので注意して下さい(注ー2)。

2)ネット・ワークに限られない保険の場合。 より良い保険であり、どの歯科医にかかっても保険が降ります。  
患者さんは歯科医の治療費に合意して治療を受けるのです。患者さんには支払い義務が生じます。歯科医と患者の間の契約成立です。 患者さんは支払いを果たしてから保険会社に申請します。 この際には歯科医が治療費の受け取りの事実と、治療内容を記入し署名をしてくれます。 で患者は保険申請が可能となります(注ー3)。
 一方この保険の場合には支払いを歯科医に廻す事が可能です。其れによって患者さんは総額負担じゃなく総額から保険金を差し引いた金額のみの支払いで済む方法もとれます。 しかし、これは歯科医が患者に便宜を図る事であり歯科医の同意が必要です。歯科医としては降りる保険の金額が不明(注ー4)ですし、支払いが後日に回ってしまうので当然受け入れたくない手順です。これはあくまで歯科医の好意で患者に便宜を図って下さっていると考えるのが妥当です(注ー5)。
 だた、この方法をとると患者の保険を悪用する歯科医(http://ozawashikany.jugem.jp/?eid=593)も出てきていますので、支払い内容(患者に書類連絡が送られる)をしっかりと精査して不当があれば保険会社又は当局に連絡するのが患者の義務でもある事を付け加えて置きます。


          −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
注ー1:日本の制度に慣れきっている日本人は保険が治療費をカバーして歯科医が報酬を受取ると考えてしまう事があります。保険なのだからこの国でも同じだろうと考えてしまうのですね。違います。この国の保険は営利会社のビジネスであり、患者が買う物です。日本のように国家が施行しているのでは無いのです。
注ー2:ネットワークの歯科医は多くは半額近い治療費しか支払われません。 薄利多売に専念する歯科医から非害を受ける場合も多いです。 この事に関しては他に詳しく記載。
注ー3:クレーム・フォーム(claim form)つまり申請書は従来患者が手配して歯科医に提出するべきの物ですが、多くの歯科医は代用フォームの準備があります。
注ー4:患者さんの保険の契約内容は各々違いますので降りる保険金の金額は把握出来ません。治療内容によっても出る金額は違ってきます。
注ー5:差額請求は後日(約1ヶ月前後)となるし、差額請求に応じない患者も出てきます。支払いがないと裁判所に申請手続きをしなければならなくなるのです。
 
| Shunzo Ozawa D.D.S. | 23:36 | comments(0) | - |

Calendar

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< May 2015 >>

Sponsored Links

Profile

Recommend

Search

Entry

Comment

  • 神経治療には後日の問題がふくまれる。 そのー6.費用を考えると。
    Madame B (05/09)
  • ニューヨークの日本人歯科医にもこんな嘘をつく人がいました。
    M-子 (11/02)
  • 海外法人クリニック。    そのー1. ブログに書いてきました。 確信した事からです。
    松井秀樹 (02/19)
  • 「痛みがある」と言うと治療される。   注意ー2. 痛みの種類から。改定版。
    Madame B (11/22)
  • インプラントは怖くない。    その^1. 米国。
    Madame B (11/14)
  • インプラントは良い。 
    MADAME B (10/28)
  • 「神経治療」には後日に問題が起こる。 そのー2.  噛む毎に痛み。
    Mini (08/07)
  • 日本語が通じると言ってその歯科医は信頼出来るのでしょうか? シアトルからの相談。
    Yuko (11/29)
  • シーラントの被害の報告が又です。 
    inakoi (01/12)
  • ニューヨークの日本人歯科医にもこんな嘘をつく人がいました。
    サチ (08/30)

Archives

Category

Link

Feed

Others

無料ブログ作成サービス JUGEM

Mobile

qrcode