Page: 1/2   >>
専門医の治療が一般歯科以下。 そのー2.専門以外の治療をしているからでしょう。

JUGEMテーマ:健康

 

 専門医の治療に不具合があったり誤診があるのはなぜでしょう?

 それは、専門以外の治療が一般以下である事が多いからです。

 

 専門医とは専門分野だけに長けていてもその他は長けていません事を知りましょう。

| Shunzo Ozawa D.D.S. | 09:54 | comments(0) | - |
専門医の治療が一般歯科医以下。   そのー1.クラウンのやり直し。

JUGEMテーマ:健康

 

 専門医を称する歯科医、ボー・チュン女医の装着したクラウンのやり直し、再治療が必要になった事は過去に数回記載しました(過去のブログ参照)。 その時に彼女、海外邦人クリニックは治療費を返却しました。

 

 さて、この行為はこの国の常識から外れている事が指摘出来ます。次です。

 

1.治療費を返却する事は「治療が間違っていた事を認めた」とアメリカでは解釈されてしまいます。すると、患者は訴えて勝訴出来

  る事になり、多くの損害賠償を請求出来るのです。

 

2.つまり、認める事で歯科医はもっと問題を抱える事になるので、アメリカでではまず返却はしないのが常識です。

  返却するこのクリニックは日本人の心理しってうまく利用していると思われます。 治療費を返して問題を収めているのでしょ

  う。 日本人は訴えない事を見通しているからでしょう。

 

 ちなみに、当院では治療内容の問題で治療費を返却する事は一切起こる事ではありません。

 

 

 

 

 

| Shunzo Ozawa D.D.S. | 08:53 | comments(0) | - |
「専門医」は本当の専門医じゃない事がある。  そのー1. 専門以外の治療している場合。

JUGEMテーマ:健康

 

  専門医と称する歯科医一般治療をしている場合には専門医とは言えません。 例は次。

 

  海外邦人クリニックの専門医: 一般治療をしているので専門医と称する事はこの国の常識としては偽称とも考えられる事になり

                  ます。 彼等は一般診療医(GP)(注ー1)をしています。 肩書は専門医でも実際は専門医と

                   してはなりたっていない歯科医と考えられます。

 

  さて、本当の専門医は次のような人を言います。

1)専門分野のみの治療で忙しい。 専門以外の治療しない 検診、クリーニングなどは絶対にしません。

2)一般歯科医から専門治療を任される。 患者を募る必要はないのでしない。 委託される患者治療のみ。 

3)一般治療をすると専門医は信用されなくなり、委託はされなくなります。 一般歯科医の仕事を取る事になるからです。

 

 宣伝上で確かな?専門医を名乗っている専門医?が専門医ではない例です。

 

 

          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

注ー1. 専門医とは専門治療のみをする歯科医です。この女医のように検診をしている場合には一般診療です。

     また、彼等は一般診療医からの委託はまずないと言えるので、専門医とは名乗れないのがこの国の常識です。

| Shunzo Ozawa D.D.S. | 21:54 | comments(0) | - |
専門グループの専門委とは。  その−4.

JUGEMテーマ:健康

 

 専門医グループに専門医は常駐していない事を前回記載しました。 よって紹介される専門委はグループ内の一人だけである事も確かでしょう。

 

 一方、良い一般歯科医は多くの専門医を知っています。 信頼できる一般歯科医は同時に多くの信頼できる専門医を知っています。

 グループとしての掲載はありませんが、グループと同じようにいつでも専門医を紹介できるので抱えている事と同じです

 グループが一人だけに紹介をする一方、個人開業している確かな一般歯科医は反対に多くの確かな専門医を紹介出来ます

 

 この国の人患者さんは70年代に流行ったグループ診療では一人の専門医だけに回される事に疑問を持ち始めました。やがてグループ診療は廃れてしまったのです。 

 

 一方、専門医という新しい言葉に疎い日本人は今頃でも通じている様ですね。 宣伝効果が多大では? 

 アメリカの過去の経緯を知って下さい。グループ診療とは表向きの宣伝であり、専門医は各分野で一人。 常駐はしていません。

 

 グループ内、つまり複数の人間が仕事を分かち合って生業の助け合いという示し合わせでもあるのです

 

 クワバラ、クワバラ、とも考えれれない事もないでしょうか?

 

 

 

| Shunzo Ozawa D.D.S. | 08:44 | comments(0) | - |
専門歯科グループ(医院)の専門医とは。 そのー3. 患者の数から。。。。 

JUGEMテーマ

 

 「専門歯科グループ」の一般歯科医(診察)は一人です。 

 その一人の歯科医が委託する数は数人でしかありません。

 

 「専門医が揃っている」といるのはそろっていても常駐は出来ない事が理解できますね。 委託される患者数は毎週数人(1−3人、、、)でしかないから生計が成り立たない事が分かります。

 

 たった一人の一般診療の歯科医が専門医に委託する数です。 当院を例えにしてみますと次の数しかありません。

  神経治療: 1−2人。

  矯正治療: 0−1人。

  外科治療: 1−2人。

 

 よってこれ等のグループ診療をうたっている歯科医院の専門医は常駐しても生計が絶たない事が理解できます。。

 つまり、グループ診療としょうして専門医を並べている歯科医院に専門委はいない事が理解出来ます。

 

 グループとはそこに居るのではなく、殆どの間は他で診療している専門医を並べているだけです。

 そしてその専門医しか紹介されません。 

 患者さんはタライまわしに会っている感はぬぐえないのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| Shunzo Ozawa D.D.S. | 08:22 | comments(0) | - |
専門医が雇われている場合。  その2。

JUGEMテーマ:健康

 

 歯科治療で専門治療が必要とされるのは治療全体のごく一部です。患者さんの治療の6分の1とも言えるのです。 例えは次です。

 

1.神経治療 

 一週間に35−40人ぐらいの患者さんを診ていますが、その中で神経治療は一人か二人しかいません。6分の1以下です。

 すると神経専門医をやとってもその専門医には十分な数を委託できません。 神経治療医は他から患者を求める事に成ります。

 でもそうしても患者を委託してくれる一般歯科医は少ないし、少なくなります(注ー1)。

 

2.小児歯科。

 同じ事ですね。 小児の治療は当院では5分の1ぐらいでしょうか?

 小児専門医をやとったとしてもとてもその専門医に十分な患者を委託出来ません。

 

その他の専門医も同じ事です。

矯正が必要な日本人はおおいのですが、いまだ日本人にはそれほどポピュラーではありません。 

専門医に委託する歯槽膿漏治療は最近その成果が疑われるようになり、全く減りました。

 

つまり、一般歯科医が専門医を雇っていても専門医に回すだけの治療が無いのが普通です 

よって一般歯科医が専門医を雇う事もなくなりました。 

 

この国で以前に行われた事で、今では廃れた事である事にも気づきましょう

日本人はこれから気づいて下さい。 専門医と言う言葉には裏があると言えるのでは?

専門医とはより良い歯科医という事では無い事でもあるのですよ。

 

   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 

注ー1. 前回にも書きましたが、一般歯科はグループ診療をしている専門医に委託する事を避けます。 なぜなら其の専門医が患者を盗むというか、患者を自分のグループに他の治療を任せるように説得する事があるからです

 

 

 

  

 

 

 

| Shunzo Ozawa D.D.S. | 07:17 | comments(0) | - |
専門医は終了です。 一般歯科医に戻る。

JUGEMテーマ:健康

 

 歯に関しての問題は一般歯科医と専門医の連携が有ってよい結果がもたらされる事を理解出来ましたか?

 

 つまり、一般歯科医が良いとか専門医が良いという議論じゃなく本題ではないのです。

 専門医は専門医でそれなりに良い治療をほどこせる事は事実。

 同時に一般歯科医でもそれなりに出来る治療が施せます。そして必要な時、必要な治療は専門医に委託すると言うのが実際です。

 患者さんの事を考えて、一番の効果を上げるために専門医に選んだ種類の治療を委託するのです。

 そして、専門医の治療が終わればその出来具合をも判断する役目が一般歯科医にはあるので、責任を持ってくださるのです。

 

 では、専門医と一般歯科医の違いです。 

 一般歯科医は患者さんを総合的に考え将来の事まで考える役目を感じています。

 専門医は専門治療のみに専念します。でも全体の把握や将来の事までの展望を考える事はしません。する必要を求められていない立場にいるので適任じゃないのです。

 

 お分りでしょうか? つまり、歯科の問題は一般歯科医に始まる。専門医を経緯しても、その後は一般歯科医に終わる事が一般で、常識でもあるのです。

 

 

 

| Shunzo Ozawa D.D.S. | 11:56 | comments(0) | - |
専門医には行かない。 その4.

JUGEMテーマ:健康

 

親知らず。 

 口腔外科で親知らずの抜歯。

 落とし穴: 1.大人の場合には親知らずの手前の歯に虫食いが起こっている事がある。

         外科医はその隣の歯の虫食いに関しては感知しません、出来ませんし関心も持ちません。責任が無いからです。

 

 正しい外科: 抜歯の際に貴方にやはりホーム・ドクターの事を聞くでしょう。

        抜歯がうまく行った事の結果報告が義務ですから。 又、親知らずが引っかかっていた歯の心配までして下さる筈。

| Shunzo Ozawa D.D.S. | 10:53 | comments(0) | - |
専門医には行かない。 その3。小児専門。

JUGEMテーマ:健康

 

小児歯科。 

 小児専門医は小児専門なので良いと思って自ら選らぶ。

 

 落とし穴:(1)永久歯に関してのケアは一般歯科医より知識が少ない。

      (2)6歳から12歳までの間に乳歯より永久歯の方が多くなる。

      (3)小児時期以降の事に関心は薄い。 小児専門とは小児期間だけの事でその後の心配は行き届かない。

      

 良い小児歯科医: 常にホーム・ドクターとの連携を考えて下さる。 次のような態度をみかけるでしょう

      (1)貴方にホーム・ドクターの事に関心を持つ。 治療前から。

      (2)主に乳歯が専門。 ですから生えてくる永久歯(今後70年近く保持する)の心配をして下さる。

      (3)つまりホームドクターに今後の事を委託する事を事前、治療中にも話が出るでる筈。

 

 つまり、小児専門医と子供の一時期、主に乳歯の治療に専念する歯科医です。 

 乳歯だけを診ている事は将来の大人の歯の事に関してはそれほど知識はありません。 

 ホーム・ドクターは其の事を考えて、一時的に小児専門医に託するという経過が一番なのですね。そしてその時期が終わったら一般歯科医、ホーム・ドクターに再度帰るのが正しいのです。 その時にホーム・ドクターは小児歯科医が十分な治療や手当を施したかを判断します。 

 つまり、ホーム・ドクターが一番広い目で判断するのです。 

| Shunzo Ozawa D.D.S. | 10:23 | comments(0) | - |
専門医には行かない。 その2(矯正医)。

JUGEMテーマ:健康

 

 自分で決めて訪れる専門医の一つ。

 

 矯正。

 歯並びが悪いのは誰でもわかるので自分で選んで行く人が多い。 でも貴方の知らない事があります。

 

 落とし穴: (1)矯正医は虫歯の検査は出来ません。して貰えない。して貰ったら間違い。

       (2)治療中(2年前後)はより虫歯が発生しやすい

       (3)矯正医は虫歯に関心を示さないのが普通(注ー1)。検診は貴方自身の責任。                                    

       (4)終了時で見かけのみからのみの判断では間違いにつながる。不十分かも(注ー2)。

 

 正しい矯正医は: 貴方を治療前に一般歯科医に診て貰う事を薦めます。虫歯の事を心配してくれるからです。

 

 

       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

注ー1.良心的で良い矯正医は貴方がホーム・ドクター(一般歯科医)で虫歯の検査や治療が終了しているかを危惧して質問されます。又ホームドクターの所在をうかがいます。 そんな手間をは省いて矯正を始める矯正医は注意。 この国の矯正医の常識として矯正医は貴方の虫歯の事まで、つまりホームドクターの事を心配して下さるのが本当です。

注ー2.矯正終了とは治った(100%)とは違い、理想に近づいただけです。ではどの位かの判断は矯正医がしますが、一般歯科医にしてもらう事が大事です。第三者、ホーム・ドクターにです。 器具を外される前に、誰かに診て貰う事が確認、セカンド・オピニオンです。大事な事です。 

| Shunzo Ozawa D.D.S. | 07:15 | comments(0) | - |

Calendar

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Sponsored Links

Profile

Recommend

Search

Entry

Comment

  • 神経治療には後日の問題がふくまれる。 そのー6.費用を考えると。
    Madame B (05/09)
  • ニューヨークの日本人歯科医にもこんな嘘をつく人がいました。
    M-子 (11/02)
  • 海外法人クリニック。    そのー1. ブログに書いてきました。 確信した事からです。
    松井秀樹 (02/19)
  • 「痛みがある」と言うと治療される。   注意ー2. 痛みの種類から。改定版。
    Madame B (11/22)
  • インプラントは怖くない。    その^1. 米国。
    Madame B (11/14)
  • インプラントは良い。 
    MADAME B (10/28)
  • 「神経治療」には後日に問題が起こる。 そのー2.  噛む毎に痛み。
    Mini (08/07)
  • 日本語が通じると言ってその歯科医は信頼出来るのでしょうか? シアトルからの相談。
    Yuko (11/29)
  • シーラントの被害の報告が又です。 
    inakoi (01/12)
  • ニューヨークの日本人歯科医にもこんな嘘をつく人がいました。
    サチ (08/30)

Archives

Category

Link

Feed

Others

無料ブログ作成サービス JUGEM

Mobile

qrcode